山梨テクノICTメッセ令和2年度オンライン展示会の開催を記念し、山梨県地域ICT推進協議会では、総務省関東総合通信局との共催により、次のとおりオンライン講演会を開催します。
演題:ローカル5Gを活用した地域の活性化
開催日:令和3年2月10日
時間:9時00分~10時00分
視聴方法:山梨テクノICTメッセ オンライン展示会特設サイト((https://yamanashi-technoict-online.jp)に当日掲載されるリンクから視聴してください。
内容:
<1>ローカル5G推進施策について(仮題)
講師:総務省情報流通行政局地域通信振興課職員
<2>ローカル5Gの取組~ユースケースのご紹介~(仮題)
講師:日本電気株式会社ローカル5G事業推進本部 シニアマネージャー 金子 博昭 氏
<3>ローカル5Gを利用した高品質シャインマスカット生産のための匠の技の「見える化」実証(仮題)
講師:株式会社YSK e-com エキスパート 出月 研二 氏
参加費:無料
申込方法 :参加をご希望の方は、「山梨テクノICTメッセ オンライン展示会特設サイト(https://yamanashi-technoict-online.jp)内申込フォーム(やまなしくらしねっと)からお申し込みください。※申込締切:令和3年2月4日(木)
※本講演会はYouTubeによるオンラインライブ配信を予定しており、配信先へのリンク等はオンライン展示会特設サイトに掲載します。事前申込無でも視聴可能ですが、事前申込いただいた方には当日の講演資料(電子データ)を配布します。
ローカル5G普及推進講演会
内容:
<1>ローカル5G推進施策について(仮題)
講師:総務省情報流通行政局地域通信振興課職員
<2>ローカル5Gの取組~ユースケースのご紹介~(仮題)
講師:日本電気株式会社ローカル5G事業推進本部 シニアマネージャー 金子 博昭 氏
<3>ローカル5Gを利用した高品質シャインマスカット生産のための匠の技の「見える化」実証(仮題)
講師:株式会社YSK e-com エキスパート 出月 研二 氏
参加費:無料
申込方法 :参加をご希望の方は、「山梨テクノICTメッセ オンライン展示会特設サイト(https://yamanashi-technoict-online.jp)内申込フォーム(やまなしくらしねっと)からお申し込みください。※申込締切:令和3年2月4日(木)
※本講演会はYouTubeによるオンラインライブ配信を予定しており、配信先へのリンク等はオンライン展示会特設サイトに掲載します。事前申込無でも視聴可能ですが、事前申込いただいた方には当日の講演資料(電子データ)を配布します。