文字サイズ
小さく
標準
大きく
ホームページ会員の方へ

やまなし地域こども食堂グループにじいろのわ

団体区分 その他
名称 やまなし地域こども食堂グループにじいろのわ
(やまなしちいきこどもしょくどうぐるーぷにじいろのわ)
代表者 内藤 慶子
(ないとう けいこ)
住所 〒400-0854
山梨県甲府市中小河原町45番地
電話番号 090-3068-8479
メールアドレス
ホームページURL https://nijiironowa.jp/
活動分野 福祉/教育/災害/環境/地域・まちづくり
設立年月日 2013/02/25
活動目的
1.すべての人にとっての居場所として、地域食堂・こども食堂の充実させる

2.地域食堂・こども食堂の連携による、情報共有・情報発信などをおこなう

3.連携による支援品・寄付金の受け取り、融通などをおこなう

4.社会情勢に対するアンテナを高くし、気になる困難者への適切なアプローチなど
活動内容
・食事、コニュニティーの場の提供、フードパントリーの開催をすること
・特に、ひとり親世帯・多子世帯・高齢者世帯・下宿学生等とのコミュニケーションを意識し、困難者に対して適切で必要な支援を行うこと
・児童、生徒に対して、学校の教科学習への支援にとどまらず、防災関連の学習・生活体験学習を展開する機会を提供すること(含 外部機関との連携)
・県内各所児童養護施設との連携、食材等の支援品を提供すること
・高校生・大学生ボランティアとの連携、若年層の育成をしてくこと
・常に、活動目的に通じる様々な活動(含 自立・自活的な内容)を意識して実践していくこと
活動エリア 県内全域
会員数 25名
会員の募集 募集中
PRメッセージ
 地域・こども食堂の運営者・ボランティア等で協力する賛同者たちが、自分たちの小さな力を合わせて、安心できる社会にむけての大きな流れをつくっていこうと、2025年5月に任意団体として生まれ変わりました。「にじいろのわ」は、これまでの活動を振り返り、検討・修正を重ねることで、よりよい組織をめざしてきました。これからもやまなし地域こども食堂グループ「にじいろのわ」として積極的に活動を継続してまいります。
 様々な困難ばかりがクローズアップされる昨今の社会ですが、私たちは、そんな中でもすべての人が安心して穏やかに生活できたらいいなと考えております。特に若い人たちには、自分自身を大切に誇りを持ちながら、夢を持って成長していってほしいと考えて活動しております。
 活動目的や活動内容に関心をお持ちの方は、ぜひ当グループに所属する県内各地の地域・こども食堂に、お気軽にお立ち寄りください。また、お気軽に当グループに連絡をください。皆様のお知恵・お力を当グループの活動にお貸しいただけたら幸いです。
ページの先頭へ戻る