1~20件/61件
表示件数:
タイトル |
開催場所 |
開催日 |
団体名 |
資料 |
第3回山梨県BOCCIA CUP IN KOFU
|
甲府市総合市民会館
|
開催日:
2023/12/09(土) ~
2023/12/10(日)
|
山梨県ボッチャ協会
|
|
令和5年度生涯楽習講座「論語を知り、心を豊かにする」
|
山梨県生涯学習推進センター交流室
|
開催日:
2024/01/25(木)
|
山梨県生涯学習推進センター
|
|
サロン・福祉施設・教育現場で手軽に使えるレクリエーション!
|
青少年センター 別館 多目的ホール
|
開催日:
2023/12/09(土)
|
山梨県レクリエーション協会
|
|
いきいきサロン活動写真展
|
甲府市役所1階 市民活動室
|
開催日:
2023/12/18(月)
|
甲府市社会福祉協議会
|
|
ぜひ知ろう!菌の本当の力
|
山梨県立「文学館」講堂
|
開催日:
2023/12/17(日)
|
EM共生ネットワーク山梨
|
|
「地域と学校のこれから」
|
長坂コミュニティ・ステーション 2Fホール
|
開催日:
2023/12/10(日)
|
山梨県ボランティア・NPOセンター
|
|
山梨学講座「富士山と文学・芸術の世界」
|
①山梨県生涯学習推進センター交流室 ②各サテライト会場 ③ご自宅等インターネットに接続できる環境
|
開催日:
2024/01/17(水) ~
2024/01/30(火)
|
山梨県生涯学習推進センター
|
|
フードアプリケーションプラス
|
甲府市社会福祉協議会ボランティア振興課(甲府市ボランティアセンター)
|
開催日:
2023/11/15(水) ~
2023/12/15(金) 8:30~17:15 土・日・祝日を除く
|
甲府市社会福祉協議会ボランティア振興課(甲府市ボランティアセンター)
|
|
森の教室だより12月号
|
山梨県森林総合研究所 森の教室
|
開催日:
2023/12/02(土) ~
2023/12/09(土)
|
山梨県森林総合研究所 森の教室
|
|
まなびぃ交流倶楽部「親子で津軽三味線~津軽ほんから節に挑戦~」
|
甲斐市双葉ふれあい文化館 リハーサル室
|
開催日:
2024/02/10(土) ~
2024/02/24(土) 全3回
|
山梨県生涯学習推進センター
|
|
オープンスクール 悩み事のある生徒の居場所発見
|
フリースクール・オンリーワン 学習室
|
開催日:
2023/07/29(土) ~
2023/12/16(土)
|
NPO法人フリースクール・オンリーワン
|
|
令和5年度アルコール依存症 家族教室
|
山梨県障害者相談所 会議室
|
開催日:
2023/12/21(木) ~
2024/01/26(金) R5.12.21、R6.1.12、1.26の3日間
|
山梨県立精神保健福祉センター
|
|
12月16日~12月17日 ぶどうの丘 田畑の楽校2023
|
山梨県山梨市牧丘
|
開催日:
2023/12/16(土) ~
2023/12/17(日)
|
認定NPO法人JUON NETWORK
|
|
クリスマス 童謡コンサート
|
南アルプス市櫛形生涯学習センター内 あやめホール
|
開催日:
2023/12/10(日)
|
山梨県生活協同組合連合会
|
|
スケート・アイスホッケー体験 参加者募集
|
小瀬アイスアリーナ
|
開催日:
2023/11/23(木)
|
特定非営利活動法人富士五湖スケートクラブ
|
|
令和5年度第26回障害者文化展 開催
|
チラシ参照
|
開催日:
2023/10/13(金) ~
2023/12/06(水)
|
山梨県障害者福祉協会
|
|
令和5年「経済・産業から見るやまなしの未来」
|
①山梨県所外学習センター交流室②サテライト会場③インターネットに接続できる環境
|
開催日:
2023/12/12(火) ~
2024/01/16(火)
|
山梨県生涯学習推進センター
|
|
令和5年度福祉教育講座 講演会
|
甲府市総合市民会館3階会議室4
|
開催日:
2023/12/09(土)
|
山梨県ボランティア・NPOセンター
|
その他資料あり
|
令和5年12月 NPO法人設立・運営相談会開催のご案内
|
やまなし地域づくり交流センター3階 山梨県ボランティア・NPOセンター
|
開催日:
2023/11/18(土) ~
2023/11/25(土)
|
山梨県ボランティア・NPOセンター
|
その他資料あり
|
第20回やまなし留学生スピーチコンテスト開催のお知らせ
|
山梨県立図書館イベントスペース
|
開催日:
2023/12/09(土)
|
特定非営利活動法人大学コンソーシアムやまなし
|
|