| 団体区分 |
NPO法人 |
| 名称 |
NPO法人住まいるネットワーク (すまいるねっとわーく)
|
| 代表者 |
渡辺 讓 (わたなべ ゆずる)
|
| 住所 |
〒402-0054
山梨県都留市田原3-2-26 |
| 電話番号 |
0554-45-1550 |
| FAX |
0554-45-1750 |
| メールアドレス |
sumairunet@mfi.or.jp
|
| 活動分野 |
福祉/環境/地域・まちづくり |
| 設立年月日 |
2003/09/08 |
| 活動目的 |
在宅で援助が必要な高齢者やその家族、その他の手助けを必要とする人々に対して、住民参加とたすけあいの精神のもとに、地域に根ざした住環境の整備と向上に関するサービスを提供し、すべての人々が健やかに暮らせる地域社会づくりの増進に寄与すること。
|
| 活動内容 |
1 介護保険の住宅改修相談
2 高齢者世帯等の住環境整備アドバイス
3 木造建築物耐震診断
4 空き住居・店舗の改修提案
5 環境の美化及び保全を推進する事業
6 住民参加型まちづくりの推進に関する事業
|
| 活動エリア |
富士・東部地域
|
| 会員数 |
10名
|
| 会員の募集 |
募集中 |
| PRメッセージ |
空き住宅の地域への還元改修(リノベーションまちづくり)に関心の方大歓迎
|