団体区分 |
NPO法人 |
名称 |
NPO法人かけはし (えぬぴーおーほうじんかけはし)
|
代表者 |
藤原 選 (ふじはら すぐる)
|
メールアドレス |
contact@npocorporationkakehashi.com
|
ホームページURL |
https://npocorporationkakehashi.com/
|
SNS |
https://www.instagram.com/npocorporation_kakehashi/
|
活動分野 |
教育/地域・まちづくり |
設立年月日 |
2024/06/28 |
活動目的 |
NPO法人かけはしは、主に青少年を対象に、剣道をはじめとする武道活動の支援を行
うことにより、子どもたちの健全な心身の育成と、地域社会における人と人とのつな
がりを深めることを目的としています。
具体的には、家庭の経済状況にかかわらず、すべての子どもが平等に剣道に打ち込め
る環境を整えること、用具の無償・助成提供、稽古会・大会の開催、交通や移動手段
の支援などを通じて、学びと挑戦の機会を広げます。
また、地域の人々との協働により、子どもたちが「応援されている」「信頼できる大
人がいる」と感じられる経験を提供することで、未来を生き抜く力と自己肯定感の育
成を目指します。
|
活動内容 |
剣道用具の支援事業
竹刀、防具、道着、木刀などの購入・修理・クリーニングにかかる費用を助成し、
家庭の経済状況に左右されず、誰もが安心して剣道に打ち込める環境を整えます。
稽古会・大会の開催
地域の子どもたちが目標を持って挑戦できるよう、「かけはし杯」などの大会や稽
古会を企画・実施しています。2025年には、世界大会優勝経験を持つ安藤翔先生を特
別講師として招聘し、子どもたちが一流の技と心に直接ふれる貴重な機会を創出しま
した。
交通・移動支援
大会や稽古会への参加を後押しするため、遠征先への移動に必要なレンタカーの手
配や運転手の派遣など、実務面でのサポートを行っています。
地域・教育機関との連携
地域の剣道団体や教育機関と連携し、子どもたちの挑戦を地域全体で支える仕組み
づくりを進めています。
広報・啓発活動
活動の様子や子どもたちの頑張りを、SNSや地域メディア(八ヶ岳ジャーナル、剣
道日本、なないろ など)を通じて発信。剣道の魅力や地域の取り組みを広く伝え、
理解と共感の輪を広げています。
協賛・寄付の推進
活動を支える企業や個人のご協力を募り、協賛広告やご寄付を通じて地域の子ども
たちを応援する仕組みを築いています。皆さまからの温かい支援が、次の一歩を踏み
出す力となっています。
|
活動エリア |
中北
|
会員数 |
10名
|